チョビたんはまだ産まれていません。
昨日の日本、朝からしんしんと一日中雪

それに引き換え、立春の今日はポカポカ日和で暖かかった〜

このまま春が来て欲しいな。
先週のとある日、お昼ご飯に何かあるかな〜と思ってふと冷凍庫を見ると・・・
「エ、エ〜〜っ

ま、まさかと思いつつよ〜く見てみると、何と今話題の冷凍餃子が

証拠写真

度肝抜かれました。
食べる前に気づいてよかったー、というかうちの家族は過去に何回か食べているのではないか・・・?
今までに食中毒になったという話も聞かないから、食べていたとしても問題があったのは今回のことだけなのかもしれないけど、本当に恐い話です

人間の3大欲求の一つ、「食欲」だけに安心して食事がしたいです、色々な意味で考えさせられた今回の事件です。
話は変わり、一昨日、無事にのんちゃんが日本に帰国しました。
今のところチョビたんもお腹の中にいるので、きっと立ち会えるでしょう。よかった…。
と〜こ〜ろ〜が♪(←森のくまさん風に)
先週の病院に行ったときに、またも先生に「子宮口がまだ全然硬いね〜!!」と言われました。
しか〜も!!
「このまま硬いままだったら、帝王切開も考えないといけないなぁ」と。。。
先生いわく、子宮口が硬いのは体質の場合もあるから、もし硬いままだと陣痛が来ても子宮口が開かないこともあると・・・、あんまり遅れると赤ちゃんも大きくなってしまうし、陣痛促進剤を使ってそれでもダメだったら切るか、最初から帝王切開にするという考えもあると。
まさか、まさか自分に帝王切開の可能性もあるなんて、これっぽっちも考えてなかっただけに動揺しました。周りに帝王切開で子供を生んでいる友達も結構いるので、冷静に考えれば全然自分にもあり得る話なんですけどね。
あれだけ痛みにびびっていて何ですが・・・できれば自然分娩がいいなぁ。
次の診察は予定日の明日(火曜日)。
先生に、ひとまず1週間は待って様子を見て欲しいというつもりだけど・・・
ど、ど、どうなる私の出産!?
【関連する記事】
ビックリが2つ!!!
ま〜、旬なネタで。。。汗
アレがあったなんてビックリだね。
妊婦で食べなくて良かったよ〜。
食べる前に気付いたからかなり笑えたけど。(ゴメン)
帝王切開になるかもしれないんだ!
ビックリ!!
ちなみに私の友達が1月30日に男の子を産んだんだけど・・・
聞いてビックリ!
4796グラム!!もちろん帝王切開です!!
早速糖尿病とかの検査を色々しているみたいだけど
でかすぎじゃね?!
そんでもって昨日ダンナの友達が女の子を産みました。
コチラは普通分娩だって。
ちいこ、がんばれ〜〜☆
(餃子は食べちゃダメよ)
ごめんごめん、冗談はさておき。
はい、帝王切開の可能性があるなら
私はぜったぁ〜い予定帝王切開をオススメします。
だって、本当に急に帝王切開です!!ってことに
なったら怖いよ。。。
陣痛の痛み+傷の痛みのダブルだし。
私は2人目、もう妊娠した時点で先生に予定帝王切開でお願いします!って言うつもりだよ。
家族・だんな様ともよく相談してね。
では後もう少しがんばれ〜。
こんなところにリアルタイム餃子発見!!かなり笑えたよ ^∇^
帝王切開・・・。逆子とか、骨盤の大きさとか、
そういうので帝王切開っていうのは聞いたことあったけど、
子宮口の硬さで帝王切開になるなんて聞いたことなかったから
メッチャビックリよおぉ〜!!
友達は自然分娩で陣痛も来て分娩室で産もうとしたんだけど、
胎児の体力がもたなくて緊急帝王切開になったよ。。。
一度に二度おいしい!?
いや。一度に二度辛い思い!!そんなのイヤだね・・・;_;
自然分娩できればいいね〜♪次は出産報告日記かな〜♪楽しみぃ〜☆ ^ー^
かなり予想外の展開!
子宮口が硬い?私も?ん?
あっ筋肉ありますねって言われたケド。
チョット内容違いそうね。
とにかく、『産後母子ともに元気でいられる出産方法でお願いしますッ!』
その餃子食べちゃダメだよ!キケンキケン
餃子事件のことであちこちみて回っています。
>ま、まさかと思いつつよ〜く見てみると、何と今話題の冷凍餃子が
こんな記事が目に止まりましたのでコメントしました。
こんなに騒ぎになるとほとんど”プレミア”ですね。
シャレにはなりませんが・・・
私も餃子を作っているんですが、
やはりこのところ餃子が売れません(泣)
更なる風評被害が気になります。
【追伸】
特に大事な時期をお迎えのようですので
お気をつけ下さい^^
出産のご無事お祈りいたしています。
記事参考になりましたありがとうございます。
又来ますね〜
masa