・Apple Store for Education ・Mileage de Free Air Ticket ・ThinkPad series ・AB-ROAD.net

タグ;スイス ブログ 留学

2006年12月26日

11月のお酒

かなり、かーなり遅れましたが、11月のお酒です。

別にスイス郵便局からもぎとった10万で購入したわけではありません(2006年12月24日参照)。


---------------------------------------

ちょっと前というか11月のことだけど、スイス在住の夫婦の方に、ドイツにあるヨーロッパパークへ連れて行ってもらいました。その節はありがとうございました。

この遊園地はドイツとフランスの国境に近く、遊んだ後はフランスで一泊して、次の日はフランスをチョコッと回って帰りました。

そのフランスで購入したお酒が今月のお酒。

11月の酒

1. Dèlice de Pêche (右)18%Vol. 350 ml 約2000円
フランスでアイリッシュコーヒーを飲んだとき、そのコーヒーがめちゃうまかった。そのコーヒーには大量の蒸留酒(アイリッシュウイスキー?)が入っており、お酒とコーヒーがグラス内で分離して出てくる飲み物(参考;http://www.inj.or.jp/seanachai/ireland/05irishcoffee.html)。

このアイリッシュコーヒーに使われているお酒の、ピーチ版を発見したので即買い。ワインやシャンパンで割って飲んでもいけるらしい。

が、

毎回のことだけど、私はロック。これ、本当においしい。
なくなったらもう一度買いたい。

「女の子落とせるわ」、って、ウチで飲んだ方が言ってました。誰とはいいません。

2.SOHO Star Fruit (スターフルーツ、左) 21% 750ml 約1800円
文字通り、SOHOのスターフルーツ。SOHOライチ(2006年9月25日)に比べれば香りは抑えめだが、甘さは匹敵するくらいあまーい。ソーダ割かな。このお酒もフランスで購入したが、大学院生のフランス人は、フランスで見たことないって。私はスイスでも見たことが無い。レアものか?

おいしいです。

そんなところです。
ラベル:
posted by MM at 03:07| Comment(0) | TrackBack(0) | お酒 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。