もちろん、私から提案。
8月はGRAPPA(グラッパ37.5%)とCASSIS(カシス16%)
9月はABSINTHE(アブサン55%)とCAMPARI(カンパリ23%)
そして10月のお酒は
MARTINI BIANCO(マルティーニビアンコ15%)
と
SOHO Lychee(ソーホー ライチ21%)
まずMARTINI BIANCO。
苦味がなくソフトな味わいは、口に含むとまろやかな甘味が広がってくるとか。MARTINIシリーズの中では、一番アロマティックで甘くまろやかでスムースな中に、クリアなバニラを感じることができる。この味わいは慎重に選び抜かれた白ワインと香りの成分として用いられる植物エキスからきているってさ。う、うまそうだ。。。
ヨーロッパ・アメリカを中心に人気急上昇中のニューフェイスで、ロックでも、ジュースで割っても飲める。
私の場合、ロックっしょっ。
次にSOHO Lychee、これは邦名DITA(ディタ)。そう、ライチのお酒です。エキゾチックな風味を持つリキュールとしてフランスで発売直後から人気。日本にも1990年代に入ってから輸入される。ちなみに、フランスなどの外国での商品名「SOHO」の商標が日本では既に他者によって登録されていて使えないため、やむを得ず「DITA」の商品名で販売。SOHOの名前の由来はアメリカの「SOHO」のような所で皆に飲まれるようになってほしいということから付けられたとか。また、邦名「DITA」の名前の由来に関してだが、単語自体には意味は特になく、親しみやすい語感を考慮した上での造語だって。
てかライチって意味じゃないんだね。
ライチの実から香りの成分を分離し、アルコールに溶かしこむ。その後、他のフルーツフレーバーの風味成分やシロップなどを加えて味のバランスを取ってあるって。アルコール度数、甘みともにリキュールとしては控えめな部類。
よってこれもロックっしょっ。
私の感想だが、「甘み控えめ」らしいが、ロックでは甘い!!これでも美味しいんだが、譲歩してソーダ割りでもいいだろう。
(ちなみにパライソも日本で有名なライチのお酒だと思います。このリキュールは、中国南部で生産されたライチが原料。ソーホーに比べパライソは甘さ・香りとも強めで複雑な味を持っているため全体的に主張が強いらしい。いつかこちらも試してみたい一品だ)
さ〜今日は何飲んでラリルかな?
MARTINI BIANCOでパリラリラ〜かな。
昨日大好きなアブサン(9月15日参照)を友人に勧めたら、ダメだって。
ちなみに5人中4人がアブサン嫌いだって。
いーさいーさ独り占めだ!抱えて飲んでやる!!
そして友人に、
「飲むとき、目がギラギラしてて恐い」
と言われた。おおっっつ〜〜〜。
そうかな〜いつもギラギラさせてるつもりなんだが・・・。
ヤバくなってきたのかな?ついに・・・
ウチの近くに精神病患者用の施設があるらしいし、
まーそれもまたよきかな(遠い目)
ラベル:酒
【関連する記事】
ちなみにそちらでお気に入りのアテは何なのかしらん?
私は最近、カシスビネガーに泡盛ってのがハマっております。
えええ?とお思いでしょうが、意外に酢と泡盛は
バッツリなのでございますヨ♪
ご無沙汰しておりました。
一応元気です。胃カメラ飲んで異常なし。
というわけで僕も安酒を浴びています。
このあたりはドイツで良かった。
というわけでまた後期からブログ再開です(?)。
こ、こわー。
所で、マルティニビアンコなかなかイケるでしょう?さて来月は一体何を買うんだろうねえ。
Limochelliなんてどうだ?
まーこさん、その泡盛うまそうだね。
You, こっちにもってきちゃいなよ〜(ジャニ風)。
とーまさん、元気でなにより。異常なしでよかったですね。でも飲みすぎは禁物ですよ。またブログを拝見させていただきます。
Rieさん、マルティニビアンコいけました。うまかったです。お勧めしてくださってありがとうございます。今度はBailey's ってのを試してみようかと思います。