・Apple Store for Education ・Mileage de Free Air Ticket ・ThinkPad series ・AB-ROAD.net

タグ;スイス ブログ 留学

2006年02月19日

今日の夕飯

今日は久々に妻と私で(←ここ強調)夕食をつくりました。といっても丼もの。しかも具を乗せるだけ。そう、そんな丼ものとは

石焼ビビンパ!

数年前に合羽橋で約3000円で石を購入。以後、時々自分で石焼ビビンパを作っては家族や妻に振舞っていた。今回は久々です。半年ぶりくらい?

まずは熱く熱した石にごま油をたらします。んん〜〜、至高の匂い!この匂いだけで飯3杯はいけます。その後二人分のご飯を入れ、ナムル、お肉、キムチ、コチュジャン、のり、そして最後に生卵!今回も見栄えはいいですね。

ちなみにお肉は、市場で大量に買ってしまったハツ。あらかじめ軽くフライパンで焼いておきます。ナムルは売ってなかったので、山菜を買ってそれをナムル用のタレでこねくり回して代用した。これでいいのだ。

おこげができるよう、具をのせ終わっても1分は放置。その後コチュジャン、卵をスプーンでかき混ぜる。そしてまた放置。
石焼ビビンパ

あぁぁぁ〜〜、今の私はパブロフの犬!ベルならぬ、ジュジュ〜という快音だけでよだれが・・・。胃液が・・・。

いただきます。感想は?って?

言うまでもありません。至福のときでした。妻も満足げな笑みを浮かべていました。へへへ

食べたくなった人も、そうでない人も1クリックお願います
バナー



高校受験の皆様へ
今日の英単語:Have編
1)have to do、2)have only to do、3)have something to do with、4)have to do with、5)have yet to do
1)have to do、〜しなければならない
2)have only to do、ただ〜しさえすればよい
3)have something to do with、〜と関係がある、〜と付き合いがある
4)have to do with、〜を扱う、〜と関係がある
5)have yet to do、これから〜しなければならない

何問正解?

posted by MM at 20:39| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
いいな〜すっげうまそう。俺はまだ研究室にいます。今日は昼〜夜通して、バナナとリンゴを食べました。石焼ビビンバ…ああ
Posted by Mニタ at 2006年02月19日 23:55
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。