・Apple Store for Education ・Mileage de Free Air Ticket ・ThinkPad series ・AB-ROAD.net

タグ;スイス ブログ 留学

2009年04月10日

自分を励ます詩1

ここ1ヶ月、めちゃ忙しいです。

夜7時に家に帰って、飯食って娘の面倒をみて、

夜10時に研究室に戻って実験の第2ラウンド再開。

夜中3時に終了し、

朝7時に起きて、

8時から実験の第1ラウンド開始。

く、

苦しい。気が狂いそうだ。

でも、この詩を聞けば、

今は頑張れる。

--------------------------------
遠く遠く離れていても
僕のことがわかるように
力いっぱい 輝ける日を
この街で迎えたい

外苑の桜は咲き乱れ
この頃になるといつでも
新幹線のホームに舞った
見えない花吹雪思い出す
まるで七五三の時のように
ぎこちないスーツ姿も
今ではわりと似合うんだ
ネクタイも上手く選べる

同窓会の案内状
欠席に丸をつけた
「元気かどうかしんぱいです。」と
手紙をくれるみんなに

遠く遠く離れていても
僕のことがわかるように
力いっぱい 輝ける日を
この街で迎えたい

いつでも帰ってくればいいと
真夜中の公衆電話で
言われたとき 笑顔になって
今までやってこれたよ

どんなに高いタワーからも
見えない僕のふるさと
失くしちゃだめなことをいつでも
胸に抱きしめているから

遠く遠く離れた街で
元気に暮らせているんだ
大事なのは
“変わってくこと”
“変わらずにいること”

同窓会の案内状
欠席に丸をつけた
だれよりも今はみんなの顔
見たい気持ちでいるけど

遠く遠く離れていても
僕のことがわかるように
力いっぱい 輝ける日を
この街で迎えたい

僕の夢をかなえる場所は
この街と決めたから
--------------------------------
遠く遠く - 槇原敬之

変わってくこと:故郷から遠く離れた街に来てまで叶えたい夢がある。
その夢に向かって、自分をどんどん成長させていく事。

変わらずにいること:遠く離れても応援してくれている友人・家族が居ることを忘れてはいけない。夢を叶える為に、大切な気持ち・自分を失ってはいけないという事。

だそうだ。

ここが踏ん張りどころ。

posted by MM at 09:04| Comment(4) | TrackBack(0) | 自分を励ます | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ちーこ友人さとこです。
私もこの歌すごく好き。思わずコメントしちゃっいまました。18で上京した春と22の新社会人の春を思い出します。
同級生ですが、周りをみてると男も女もみんな働き盛りに突入したのかな?と思います。
忙しくても心は亡くさず明日のために一緒に頑張りましょう♪奥様にもよろしく☆
Posted by さとこ at 2009年04月10日 10:07
こないだRosengartenで奥様&めいちゃんに会いました!そのときにちょうどのんちゃんお仕事どう?
イースターはどこか出かけるの〜?なんて話をしてたんだけど、そんなに忙しいんだね。。。
がんばった後にはきっとステキなことがあるはず!!
でも、体は大切なので無理をし過ぎないようにね☆
Posted by 真紀 at 2009年04月10日 16:52
ステキな記事をどうもありがとうございます☆
書かれている時間とスケジュールを拝見すると、、、本当に大変ですね…(涙)すごすぎて、びっくりしています☆
添付してくださった歌を聴かせていただくと、なんだか私も励まされました☆
どうもありがとございます☆
Posted by まきこ☆ at 2009年04月13日 18:18
みなさま、コメントありがとうございます。

さとこさん、こんにちわ、お久しぶりです。妻は一応元気にやってます。この歌、本当にいいですよね、思わず泣けてきます。日本でも我々家族の頑張りが届くよう、めちゃくちゃがんばりますよ。

真紀さん、どうもです。最近、結構痩せて・・・。歌舞伎でいいもん食わねば・・・。お願いしますね。

まきこちゃん、こんにちわ。いえいえ、皆様のコメントに励まされます。これからも宜しくお願いいたします。
Posted by MM at 2009年05月09日 01:25
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。