・Apple Store for Education ・Mileage de Free Air Ticket ・ThinkPad series ・AB-ROAD.net

タグ;スイス ブログ 留学

2009年10月22日

帰国(妻篇)

予想通り、ご無沙汰の更新(妻)でっす。

先週末みぞれ?雹?雪?が降ったベルン、秋を通り越して冬です。
寒い〜。チーズフォンデュが美味しい季節になりました。

「兄は夜更け過ぎにゆきえと変わるだろう〜♪」
雪が降る度に、昔タ○リ倶楽部の『空耳ア〜ワ〜』で聞いたこの曲をこっそり思い出します。



さてさて、この間のんちゃんが書いた通り、完全帰国することが決まりました。

日本での就職が決まったという報告を受け、私は友達には直接自分で言いたいな、もしくはメールで伝えたいなと思っていたら‥

決まった当日にブログで報告してるし。

そりゃないっしょ〜!?ガッビーンがく〜(落胆した顔)


ちょっと‥いや結構凹んだけど、仕方ないから(時間かかったけど)諦めて、

でもやっぱり自分で報告したいと思い、ここに書く事にしました。


もうわかってると思うけど、言わせて頂きます。



「来年、帰国します!」(え、しつこいって??)




夏頃から結構急に話が進んで決まり、まだ心の準備が出来ていなかった故、(もちろん私たち家族にとってめでたいことだし、ありがたいことだとわかってはいるのだけれど)、色々な意味で頭で考えることに気持ちが追いついてないけど、前向きに新しい一歩を踏み出す準備をしていけたらなぁと思っています。


そんな訳で、very淋しいかなスイスライフもゴールが見えてきたけれど、スイスのお友達の皆さま、ラストスパートたくさん遊んでチョ。

そして日本のお友達の皆さま、帰国の際にはまたお世話になりますがよろしくお願いしまーす。


鉄棒に励む娘(現在1歳8ヶ月)

mei tetsubou.jpg mei tetsubou2.jpg

この必死な顔が何とも言えず愛おしいハートたち(複数ハート)(by 親ばか)
posted by MM at 08:43| Comment(8) | TrackBack(0) | 日記:スイス生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月14日

就職につき帰国

ご無沙汰しております。

色々ありまして、

突然ですが来年、帰国する予定です。

つまり、

就職先が見つかりました。

出世大黒天様のお陰です。

ありがとうございます。

今回8月に一時帰国した際の事を書く予定でしたが、

どうしたもんかなぁ。

就職関連でいうと、一時帰国中、

偶発的に3ヵ所から助教または特任講師のオファーを受けました。

で、

今回の就職先はそれとは別で、

ダメもとでアプライした所です。ラッキーでした。


それと今日、論文4本目がほぼアクセプト、
とのレターをもらいました。
長かった道のりです。

5本目はやっと光がみえてきた。これまた長いねぇ。

6本目、7本目のサブミットは来年だなぁ。


自分の前に道はない。
自分の後に道が出来る。
(と、誰かが言っていた)

そんな研究を目指したい。

僕と夢を分かち合える、情熱ある人を募集します。
posted by MM at 06:22| Comment(10) | TrackBack(0) | 日記:スイス生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。