・Apple Store for Education ・Mileage de Free Air Ticket ・ThinkPad series ・AB-ROAD.net

タグ;スイス ブログ 留学

2009年01月23日

スイスに帰ってきました。

旦那です。

日本を満喫してきました。食べたい物をほとんど、食べてきました。

特選カルビ、あったかいゼリーだぁね。最高!
今半のすき焼き、こんなの食った事ねぇ!(しかもおごってもらいました)
寿司・刺身・うなぎの蒲焼・ほっけ、もう言う事ねぇや!
ローカルな居酒屋、あの雰囲気で飲むビール、ジャンクフードに言葉は要らない!

この文章だけで、白米食えます。

そんなこんなで、

3週間で5キロ太りました。


あ、そうそう、

2009年は、細木数子的に言えば、

僕は大殺界のど真ん中だそうです。

おみくじは、凶がでました。


そのせいか、

年始、駐車違反して、1万5千円を取られました。
日本の国家権力をなめてました。

鼻血が1時間も止まらず、急遽、病院にいって、

電気メスで鼻内部の血管を焼き潰しました。

肉の焦げる匂いがしました。

2ヶ月ぶりに会ったメイちゃんが、完全に僕の事を忘れていました。

触ったら、泣かれました。

悲しかったです。

ま、これらで全て、今年の厄を落としたと考えましょう。




嬉しい事もありました。

急遽、とある大阪の大学(そのまま)にセミナーの演者として呼ばれました。

交通費のほかに講演費も頂けました。

学生時代からバイブルである

研究のマニュアル本(Cold Spring Harbor Laboratory出版、タイトルは伏せておきます)に、

1章書かないか?と出版社からお誘いがありました。

すんげー嬉しい。


今年でスイス生活満3年。

スイス研究留学の第2章として、

気合新たに、

いっちょ、

ばっちいこうぜぃ!
posted by MM at 18:09| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記:スイス生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。