ちいこです。
チョビたんはまだ産まれていません。
昨日の日本、朝からしんしんと一日中雪

が降り続き寒かったです。
それに引き換え、立春の今日はポカポカ日和で暖かかった〜

このまま春が来て欲しいな。
先週のとある日、お昼ご飯に何かあるかな〜と思ってふと冷凍庫を見ると・・・
「
エ、エ〜〜っ
」
ま、まさかと思いつつよ〜く見てみると、何と今話題の
冷凍餃子が

証拠写真


度肝抜かれました。
食べる前に気づいてよかったー、というかうちの家族は過去に何回か食べているのではないか・・・?
今までに食中毒になったという話も聞かないから、食べていたとしても問題があったのは今回のことだけなのかもしれないけど、本当に恐い話です

人間の3大欲求の一つ、「食欲」だけに安心して食事がしたいです、色々な意味で考えさせられた今回の事件です。
話は変わり、一昨日、無事にのんちゃんが日本に帰国しました。
今のところチョビたんもお腹の中にいるので、きっと立ち会えるでしょう。よかった…。
と〜こ〜ろ〜が♪(←森のくまさん風に)
先週の病院に行ったときに、またも先生に「子宮口がまだ全然硬いね〜!!」と言われました。
しか〜も!!
「このまま硬いままだったら、
帝王切開も考えないといけないなぁ」と。。。
先生いわく、子宮口が硬いのは体質の場合もあるから、もし硬いままだと陣痛が来ても子宮口が開かないこともあると・・・、あんまり遅れると赤ちゃんも大きくなってしまうし、陣痛促進剤を使ってそれでもダメだったら切るか、最初から帝王切開にするという考えもあると。
まさか、まさか自分に帝王切開の可能性もあるなんて、これっぽっちも考えてなかっただけに動揺しました。周りに帝王切開で子供を生んでいる友達も結構いるので、冷静に考えれば全然自分にもあり得る話なんですけどね。
あれだけ痛みにびびっていて何ですが・・・できれば自然分娩がいいなぁ。
次の診察は予定日の明日(火曜日)。
先生に、ひとまず1週間は待って様子を見て欲しいというつもりだけど・・・
ど、ど、どうなる私の出産!?